「か」から始まる東岐波の方言

【心に海や自然が浮かんでくる、表現豊かな「か」から始まる東岐波の方言】

方言 意味 用例
かあさ お母さん かあさは元気でやっちょるかの。」
かいい かゆい 「蚊にかぶられたとこがかいい。」
かいさく 干拓 「昔の人はかいさくして農地をこさえた。」
~かいね ~だよね。「~かいな」とも言う。 「これ、もろうてえーかいね。」
かえっこする 交換する 「ぱっちんをかえっこする。」
かえって むしろ。逆に。 かえって逆効果じゃ。」
かおをのぞける 出席する。その場に出向く。 「午前中だけかおをのぞけた。」
かがと かかと かがとが痛い。」
かぎる 引っ掻く。「かぐる」とも言う。 「のら猫にかぎられた。」
かげる 陶器などの一部が欠落する 「お気に入りの湯呑がかげた。」
かごむ しゃがむ。屈む。 「ボールが飛んできたけー、かごんでよけた。」
かしこまる 正座する 「畳の上にかしこまる。」
かずえる (数を)かぞえる 「鳥の数をかずえる。」
かずく 帽子などを頭に被る 「外で遊ぶ時は、帽子をかずきなさい。」
~かた 「あんたかたはいそーじかね。」「いいやのー、うちかたは花園いね。」
かたっぽ 片方 「上履きがかたっぽのうなった。」
かたにならん 格好がつかない。形にならない。 「わやになっちょって、かたにならんでよ。」
かたんこかたんこ かたかた 「戸が破れて、かたんこかたんこいいよる。」
かちんこかちんこ かちかち。かんかん。 「外でかちんこかちんこ何か音がしよるのー。」
かつえる 飢える。ひどく腹をすかしている様子。 かつえた野良犬がわるさをした。」
かつかつ ぎりぎり。「かつがつ」とも言う。 「時間にかつかつ間におうた。」
がっくし がっかり。「がっくり」とも言う。 「テストの点が良くなかったけー、がっくしきたでよ。」
かっける 走る 「学校までかっけって行った。」
かった 借りた 「大鍋をお隣からかってきた。」
かったー ワイシャツ 「新品のかったーはえーね。」
かってこい 借りて来なさい 「Aさんの家から鍬をかってこい。」
かどっこ 「あそこのかどっこで曲がったらえー。」
~かね ~ですか? 「大丈夫かね。」
~かな ~ですか? 「えーかな。」
~かの ~ですか?~ですね。 「元気にしちょるかの。」
がなる ダミ声でうるさいほど声をあげる 「ハンドマイクでがなりよった。」
かばち 口応え。雄弁。 かばちばかり言うな。」
かばちがえー 弁が立つ 「あの男はかばちがえーけーのー。」
かばちをたれる 口応えをする。知ったかぶりに言う。生意気なことを言う。 かばちをたれるな。」
かぶる ①動物などが噛みつく。②虫などが刺す。③食べ物にかぶりつく。 ①「野良犬にかぶられた。」②「薮蚊にかぶられた。」③「鳥の足をかぶって食うた。」
かべちょろ ヤモリ 「ガラスにかべちょろがついちょる。」
かむる 皮などが被る。帽子などを被る。 「野球帽をかむった。」
がめる 独り占めにする 「かきもちをひとりでがめたらいけんよ。」
かもう いじめる。からかう。 「下級生をかもうたらいけんよ。」
かやす ①水などをこぼす。ひっくりかえす。②卵を孵化させる。 ①「コップの水をかやした。」②「にわとりの卵をかやした。」
かやる ひっくりかえる。倒れる。 「グラスがかやった。」
かやれる 水などがこぼれる 「コーラがかやれた。」
がら 体格。性格。 「うちのあねじょはおおがらじゃけー。」
からー(からい) 塩辛い 「海水はからー。」
がらんどう 空っぽ 「このドラム缶の中はがらんどうじゃ。」
かる 借りる 「アパートをかる。」
かるう 背負う 「ランドセルをかるう。」
かん (風呂の)湯加減 かんはえーかね。」
かんから 空き缶。「かんかん」とも言う。 かんからをけつって遊んだ。」
かんしょうな 神経質な  
がんぜき 熊手(掃除道具) 「外庭を掃除するけー、がんぜきとえぶを持ってきてーや。」

コメントは受け付けていません。